2009-07-31

資料集め

↓〔ムカゴいくつか採取したシュウカイドウ。花色が益々冴えてきたよ>OMOやん〕
楽趣味普段使いのDSCはコレ↓
【新製品レビュー】 リコー Caplio R1
もう5年近くも前の製品!?
当時カメラ屋さんへDSCを求めに行ったとき、この製品を買うつもりは全くなかった。
その時の選択基準は、

1)バッテリーの保ちがよいこと
2)軽量ボデー^^であること
3)レンズカヴァーがしっかりしていること

くらいで、特別メーカーにこだわりはなかった(銀塩一眼は話が別よ)。
もちろん安いにこしたことはない。
サブカメラは何機かあるけどデジタルじゃないし、重い銀塩一眼を持ち運びたくない、レンズ替えするのが面倒っていう理由で...って、なに言い訳じみたことを並べようとしてるのさ>自分
ま、とにかく、コンパクトなDSCが欲しかっただけ~。当時はデジタル一眼を手に入れるほどの必要性も感じなかったし。

売場で手にして操作してみたら、思いの外「良い感じ」だったので、即決お買いあげ~。カメラの評判事前に調べたかって?んなものは使ってみないことには分からんでしょ?28~135mmのワイドズームってのはなかなかこの手のコンデジでは魅力的だったし、画質も素直な感じでイヤミがない。ただねぇ、手ぶれが凄いのさ。レンズに明るさが足りないのかな。手軽に気軽にいつでもサッと出してサッと撮れる反面、ボデーが薄型軽量なだけにものすごいっすよ。ブレが。何せ、5年前の製品ですから(^^;〔今だったら同社製品ならCX1選ぶよん〕

===
で、今日、DSCのラインナップをつらつらと眺めておったら、
リコー、「GR DIGITAL III」の発表会を開催 - デジカメWatch
ってな記事が目に入ったっす。いや、別にまわしもんじゃないっすよ、R社の。以前からGRには興味があったのっす。プロアマ問わずサブカメラとして携帯してる人が多い。知り合いの写真好きも必ずと言っていいほど持ってるからコテコテと触らせて貰ってたりして。なんつっても、コンパクトボデーなのにグリップが良い!それとR社のレンズは前々から評判が良く写実的で割と好きな方だった。キャプやん(Caplio1)の画像解析度ってんですか、被写界深度ってんですか、ちょっと気にくわないなぁ的なところがあって前々から「こっちにすれば良かったなぁ」と。尤もGRのデジタルが世に出て3年?くらいだから、時機が違うって...

===
デジイチ欲しいっすよ、そりゃあ。お金の問題もありますけど、一眼レフって重いでしょ?気軽に手軽に撮りたい時がシャッターチャンス!がちょいと難しいかなと、コンデジに比べたら。サブカメラ=メインカメラになりつつあるので、仕舞ってある銀塩一眼をよっこらせと出してレンズ替えてってのがどーもメンチー食って(オーヴァーホールも必要だし)。ポケットにポン!と入れられる大きさじゃないと庭遊びの時邪魔だし。

===
各社いろんなラインナップ揃えてるから、悩みどころではありますが、チョットずつ調べていこうかなな~んてね。デジイチは欲しいけど、そう遠くない将来日の目を見るだろう画期的カメラの発売まではコンデジ派でいこうかなって。銀塩一眼寝かせとくのも勿体ないから、併用しようかなって。
画像は上野公園不忍池「蓮」。撮影:バトラ、カメラ:F社の初代ファインピクス?有効画素数は楽趣味のキャプやん(400万画素位?)の半分もないはず。でも深度に余裕があるのを感じる。あ~、撮影者も違うし。今のとこDSCに本当に1000万画素も必要なのかと思ってしまう。

2 件のコメント:

  1. Hi, it's a very great blog.
    I could tell how much efforts you've taken on it.
    Keep doing!

    返信削除
  2. To Olive Tree Guitar Ensemble

    Thanks a lot for your encourageng words.
    My roses give me great vitality(^^

    返信削除