狭い庭ですけど、あちこちちょこまかと動き回っているうちに汗までかいてしまいました。
で、「本日のメぃ~にイヴェント!」
の一つが「こんなん出ましたけど」で紹介した"ちょいと挿したら"付いちゃったらしい挿し木の鉢あげ。
上図のように、出てきた葉っぱに虫食いが酷くなってきて、おまけに、挿したベッドがガーデンシクラメンのちんまいテラコッタ〔内径12cm×28cm位〕で、そのテラコッタにはシクラメンのこぼれ種から発芽したべいべ~があちこちに立ってぎゃあぎゃあ♪泣いてるから、ってんで「エイヤ!」でやっちゃったんです。↑上図は未だ大きい方のシクラメンべいべ~。いっちょまえにチンマイ球根みたいなのがそれぞれの根に出来ていました(^^;
おまけに、もう一本の挿し穂も発根してる感じだったので、合計2つの鉢上げを試み、ついでにシクラメンの土も少し入れ替えました。
このテラコッタは南向きヴェランダ部分の軒下中央寄り一番東側(^^; 他の挿し穂をぶっ挿したポットと「水挿しのグラス」も同じ所に並べてあります。今の時期は曙後の陽光は当たりませんが、午前中しばらくの間太陽光が少し当たる位置です。実験的に「軒下ではない南側」にも一つ挿し穂ポットを置いています。^^こちらも一応発根してる感じですが、もう少し後で確認しようかと思ってます。
===
すんまっそん!
2つとも発根した白根の撮影忘れました。
ごめんな隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上
共に白い太根がハタキのように出てました^^
多分・・・ですが、2本とも10月頃に挿したものなので、2ヶ月余りでの鉢あげってことになりますかね。
ポットはてんちょんち新苗が植わっていたポット。
4号と6号(上図は6号)。
6号に植え込んだのは根が結構長めだったため4号もしくは3号だと小さかったから。それと、楽の曖昧な記憶と葉から見てシュラブ系のクローンっぽく思えたので。
ま、落ち着くまで数週間かかるだろうから、東京に帰ってきた時の状況を見てからでもええかな?って、ええ加減さ。
うまく成長してくれるといいなぁ(゜゜)。。。
***
突然ですが・・・
今日の蕾です!^^
「多分ニコラ」の真っ赤なちんまい蕾でぃっし。
↑
これは12月初旬の粉粧楼蕾。。。
↑
上図と同じ粉粧楼約1ヶ月後の蕾。。。
めっちゃスローモーションで一応開きつつあるし、
粉粧楼は去年もこの時期開花したので、
切るに切れない響子のごろにゃん♪
うぅ~ん、困っちゃうぅ~ん。
♪ちゃかぽこちゃかぽこ♪
突然ですが・・・
今日の蕾です!^^
「多分ニコラ」の真っ赤なちんまい蕾でぃっし。
↑
これは12月初旬の粉粧楼蕾。。。
↑
上図と同じ粉粧楼約1ヶ月後の蕾。。。
めっちゃスローモーションで一応開きつつあるし、
粉粧楼は去年もこの時期開花したので、
切るに切れない響子のごろにゃん♪
うぅ~ん、困っちゃうぅ~ん。
♪ちゃかぽこちゃかぽこ♪
=*=
※粉粧楼 【フェンツァンロ】(Ch薄桃)国産苗大苗6号鉢植え品 ★※1月末までにお届け...
♪
バラもさることながら、シクラメンベイベーもなかなか頼もしいですねぇ。
返信削除楽趣味さんから送っていただいた種は、小さめのプランターに、さも自然に落ちたのよ~風にまいておきましたが、まだ動きはありません。やはり春でしょう。
うかつだったんですが、先の台風で倒れたハイビスカスはコガネベイベーにやられていることが発覚しました。
あの時植えかえちゃえばよかったと思ってもあとのまつり。今日土替えを強行して、この冬は暖房のきいた部屋で管理です。
朝もNamaste/みけさん
返信削除シクラメンは「もしや種?」と思っていたのですが、今まで花や蕾の付いた苗しか買ったことがなくて、花が終わると殆ど「ぷち」って抓んで株元から千切っていたのですけど、ほれ、そこはていた楽趣味のこと、次第に掘ったら樫の木にされていつの間にか種が出来ていたみたいですね。シクラメンにも変異が見られるのかしら?などとたわけたことを考えてたりするおバカです(^^;
もはや、何の種を送ったのかさえ覚えていないっす。あぁ・・・シュウカイドウムカゴ?
ハイビスカスがガネヤンにやられちゃいましたか。あちゃ~~!ま、でもちゃんと手当されたので、暖かいところで復活してくれることをキボンヌ。頑張れ!>赤いハイビスカス。