☆=========☆=========☆=========☆
Rosa est genus plantarum florentium in familia Rosacearum.
☆=========☆=========☆=========☆
このバラ蕾は「ニキータ」です。
Rosa est genus plantarum florentium in familia Rosacearum.
☆=========☆=========☆=========☆
このバラ蕾は「ニキータ」です。
===
習うより慣れろでガンガろう~(^0^)/
ってことで、単刀直入に英語から入るラテン語やっちゃいましょ。
参考書は「ラテン語のしくみ」他
以下に並べるラテン語単語を読んで英語に置き換えてみましょう!
*の印が付く母音は長母音です。
1) difficilis
2) templum
3) kalendae
4) rosa
5) lingua
6) fortu*na
7) pare*ns
8) urba*nus
9) li*berta*s
10) labor
11) necessa*rius
12) herba
13) thea*trum
14) chorus
15) video*
===
意外と見知った単語が多いと思いませんか?
そりゃあ、ね-☆
印欧語族の大元言語ですから。
当然上の単語は英語以外の西欧諸語に形を変えて残ってます。
ずっと前、をたてんちょブログに、p.s.って何の略?というコメントを出した記憶があります。覚えてるかな?>きむらくん(^^)
今は手紙って余り書く機会がないですよね。
でも、E-mailで友人とやり取りしていて送信前に「あ!書き忘れた!」って時に、p.s. って使いませんか?
このp.s.もラテン語なんです。
p.はpostの省略形で「後に」という意味。
s.はscriptumの省略形で「書いた事/物」。
だから、本文を書いた後で付け加える文章をp.s.の後に綴るんです。
因みに「.」は「以下略してます」って記号です。
P.S.上記1~15のラテン語単語に該当する英単語は
コメント欄にお願いしますね~。^^v
書き方は自由です。英単語だけ並べるもよし、
自分で調べた単語の意味を並べるもよし。何でもOK!
一緒に勉強しましょ~(^0^)/
このバラ蕾は「ジャンデュシェ」です。
もう少しだ!ガンガれ~~っ!!
もう少しだ!ガンガれ~~っ!!
===
ニキータ(PR白色)国産苗新苗6号鉢植え品 ●
ジャンデュシェ(T淡桃)国産苗大苗6号鉢植え品 ☆
思わず「なるほどねぇ~」っと思ってしまいました。
返信削除なんとなく英語にするとこれか?って思い当たるものもありますね。すでに英語でさえ表記できる自信がありませんが・・・
ようやくつながりがよくなったネットを使い、先程amazonの奥地へ行ってまいりました。
青バラ兄貴&ヲタ次男は買おうと思ったセンター試験問題集がすでに売り切れで青くなってましたが、私はちゃんとお買い物して帰ってきたので、届き次第合流させていただきますわ^^
とりあえず辞書くらいないとど~にもなりません。
みけさん センター入試・・・もうそんな時期なのですね。懐かしいというか(共通一次だったけど^^;)。
返信削除今日は北風が強いですね。バラの苗を出来るだけ風の当たらないところへ移動させました。移動できないのは・・・耐えて貰うしかない狭い楽んちを許しておくれ~~>バラよ!
Festina lente!で逝きましょう(^^;
楽さん、Namaste~♪
返信削除ニキータさんの蕾、清楚ですね~!!
ここからならもうすぐ会えますね♪
がんがれ~!
宿題が出・て・る~!
宿題が嬉しいなんて、高校生の頃なんて有り得なかったわ・・汗
でも、
Rosa est genus plantarum florentium in familia Rosacearum.・・
の中のflorentium とrosacearum
が、どう訳していいのか分かりません・・・
英語に変えるのは、やってみました~。
みけさん、この下はもしかしたら、ネタばれになっちゃうので
スルーしてくださいね~♪
1 困難な difficult
2 聖域 temple
3 カレンダー 暦の月 calender
4 バラ rose
5 言葉 language
6 運命、幸運 fortune
7 親 parent
8 都会の urban
9 自由 liberal
10 失敗する、骨折り損? labor
11 必要な、血縁 necessary
12 植物 草 herb
13 劇場 theater
14 輪舞、合唱歌舞団 chorus
15 見る、観察する video
羅和で調べるときに、ああ、あれか!っていう発見で面白かったです♪
10番、自信ないのですが。
bloomさん ラテン語講座のお時間です。本日のお題についてですが、訳し方が分からないとおっさる単語と、テキスト(記事本文)に出ている単語のいくつかと何か共通点がありませんでしょうか?まずはそれを見つけてみて下さい。あ、きむらくんには教えないように。自分で辞書をひくことが大事ですから。^^
返信削除9番の自由は英語ではliberalですか?
10番は「骨折り損」になる行為を考えてみて下さい。
15番については正解ですが、これだけ他の単語と何か違いがあります。何でしょう?
わぁ!添削されてる~!ありがとうございます。
返信削除う~ん、上のラテン語の文章はもう少し考えます・・
9は liberty ですね。
10は 骨の折れる仕事、労働、努力・・労働力ってなってました。
15・・・の違い・・??
他のは、名詞→名詞。
videoだけ 動詞が名詞になってることでしょうか??
長くなっちゃっても、コメント欄使わせてもらっていいんですか?
申し訳なくなっちゃうわ~。
bloomさん 良くできました! みけさんが合流したら、併せて読みも一緒にやりましょうね♪
返信削除florensって言う単語を辞書で引いてみて下さい。^^
ロサインディカと呼ばれるバラの別名は何だったか覚えてらっさいますか?「バラの家物語5」に出てきてますよん
(^^)v