2009-09-22

楽庭にも同じ虫

8月に訪れた軽井沢レイクガーデンで見つけた虫が「ヒメハナカメムシ?」かもって記事を投稿したら、同じような虫が楽趣味んちに出現しました。花は『ボルデュールヴィヴ』です。

もう少しズームしようとレンズを動かしたら、隣の花弁に皺の寄った花に移動してしまいました。くぅうーー!どうやって移動したかを目撃していなかった。

ヴィヴの花径は大きくても7cmくらいなので、この虫の体長は1cm未満。それでもヒメハナカメムシよりは大きいかも。タイリクヒメハナカメムシとかナミヒメハナカメムシとかいくつかの種類がいるそうで、それらは若干大きめなのかも。
かもかもーん!アザミウマの天敵!
んだども、ヴィヴは余り香りが強くないので、もっと香りの強いバラの花で遊んでくれたら嬉しいなぁ。


今日は秋の日射しがきつくて作業にならん!
明日に延期かな(--)

4 件のコメント:

  1. 似たようなお方が、我が家のジュリアにくっついておりましたよ。
    ちょっとハエっぽい動きで飛んでいました。
    何となくそういう飛び方を想像していなかったので、ちょっと笑えました。

    返信削除
  2. みけさん こんばんは。ハエっぽい動きでしたか^^
    パッと見た目もハエっぽいですよね(^^)
    はっ!もしかしたら、今までハエだと思ってたのはこの御方だったのかも?!夕方も未だいたので観察してたんですけど、しべの辺りでお食事中でした。何を召し上がっていたのかは暗くて分かりませんでした。

    返信削除
  3. 確信は持てないのですが・・
    もしかしてこのお方は香の強い花は苦手かも・・
    ジュリアとかラブポーションとか比較的香の少ない花にはとまるんですが、ジュードには止まっているのを見ません。今朝ちょっと粘って見ていたんですが藪蚊の攻撃が激しくなったので撤退しました。

    それとたぶん何かの幼虫と思われるちょっとキモイ虫見つけました。芋虫系のスタイルなんですが、パッと見夏場の和菓子の水まんじゅうのように、透明のボディの中に中身が黒っぽく見えるというキモさです。排除しようとすると、カタツムリのような感じで葉やつぼみに張り付いているんですよ。これがまた気持ち悪い。
    ただ、よくみていたらどうも蕾を食害するようなので、とりあえずニームカップへとお送りいたしました。

    返信削除
  4. 流石!RCSI捜査官ともなると藪蚊攻撃をもろともせず観察されていたのですね。なるほど、香りが苦手かもしれないのですね。ふむふむ。
    今朝見たら複数匹に増えて、あちこちの花の上で遊んでおいででした。なんだかバラの花粉を食していらっしゃる感じでした^^

    和菓子の水まんじゅう幼虫!分かります!どんな虫か。うちにもいますよ。張り付き抵抗虫ですよね。ありゃきもいです。水まんじゅうじゃないのより粘着気質ですね。この時期ってイモムシ系の繁殖期なのでしょうか。今朝も何匹かニームボトル送りにしましたけど。MR4号さんの美しく柔らかい新芽に小さな穴がポツポツ空いてお労しゅうございます。

    返信削除