2009-08-18

Mme. ラヴェンダーの夏


薔薇の名前:『ラヴェンダードリーム』(S)〔Ilsink, 1984〕〈交配親:Yesterday×Nastrana〉

ちょぽっとだけど咲いていました。お世辞にも上等な場所とは言えないところに鉢を置いています。二方が外壁、片側は格子のフェンスがあるとはいえ風通しは上方のみ(下方はガラス張のため通風悪し)。
栽培記録ノートを捲って、去冬に小さめの「根頭がん腫」が発見されたため切除したことを再認識しました(記憶ぶっ飛んでました^^)。
ベイサルシュートも伸びていて、今のところ特に問題はない感じ。多少の虫害はありますが病気にも罹っていないようです。ほとんど掘ったら樫の木状態なのに、偉い! 誉めよ、讃えよ!


***

根頭がん腫病という病気は「癌腫」という文字の与える印象からか「困った病気」「怖い病気」と考えられがち。楽趣味も最初はかなりビビってました。数年前に読んだあるバラの栽培書には「がん腫が発見された場合は株を処分すること」ってな記述があったので、何だか恐ろしい病気のように感じた覚えがあります。

実際に自分が育てているバラががん腫を患っても即処分する気になれなかったのは、確かに胡桃の実のような瘤は株元や根に発生しているけれど触ればポロッと落ちるような瘤だったり、瘤が出来ているけど苗自体は元気そうだったりしたから。枯死しているわけでもないので瘤を切除すればいいんじゃないの?オデキみたいなもんだと思って(実際の見た目もオデキそのものっぽいし)。

☆がん腫を発見した時の処置方法についてはココ
☆根頭がん腫Crown Gallについてはココ

***
根頭がん腫にかかってしまっても、切除して「バイネキトン」の塗布をしておけば問題はないようだす。問題は、がん腫は年中発生しうる病気なので日頃の観察を怠らないように努めねばならないことですかな?

そうね、特にぐうた楽趣味にとっては(^^;

春の花が例年より小さかったり、シュートの伸びがいまいちだったり、なんだかやせ細った様子だったりしたら、がん腫を疑ってみる必要は有りかも。
コガネムシの幼虫がバラの根を囓って、そこから病原菌が入り込むこともあるそうですから、前年用土替えの時にコガネムシ幼虫を土中に発見した場合も気をつけた方が良いかも。

とはいえ、バラの根をいじることになるから、根っこについたがん腫処置は出来れば休眠期にやった方が安全じゃないかいなまひ~ら?

★店長おすすめ日射量不足補完に植物活力剤バイネキトン500ml

***
もう一つ楽趣味が今年感じていることは、ニームパワーです。
グリーンニームを主体に週に二回ニーム撒布してますが、葉裏に撒布するようにしているので希釈液がぽたぽたと鉢の中に落ちて染みこみます。併せて、満月時にはタージ印ニーム大佐も株元へ少量撒布開始して2ヶ月。これらニームの力でコガネ類の死骸を今年いくつ拾ってポイしたことか...当然土中にいるかもしれないコガネムシ幼虫も相当参っているでしょう。先日ひょんなことからあるバラの鉢土表面をちょいと掘ったところ、コガネムシ幼虫が鉢中から土表近くへ上がってへたばってました。

今年の冬の用土替えが楽しみです(去年は掘ったらコガネムシ幼虫出現鉢がいくつかあったから)。
バラの家 グリーンニーム1000ml(業務用)★店長おすすめスペシャルブレンドニーム植物が育ち...
ニーム核油かす


***
何故だか急にKeemun茶が飲みたくなりました。Uva茶も好きですけど。磁器はWedgewoodの肌触りと、カップ&ソーサーの触れ合う音が好きです。写真のポットとカップは日本茶用のものですが、Keemunだからコレにしてみました^^; 茶こしとマットはインド製。

あーー、ウェッジウッド創業者の孫って、チャールズダーウィンだったっけ?

このKeemunは天女のガーデンマートから入手。楽趣味にとって初めての紅茶ネット購入でした。
英国紅茶 アシュビィズ リーフティー缶キーマン

【送料無料】ウェッジウッド(Wedgwood) インディア ジャパニーズティーセット(2人用)
ウェッジウッド(Wedgwood) ブルーエレファント ジャパニーズティーカップ&ソーサー (プチトレ...

4 件のコメント:

  1. 以心伝心ね、コメントありがとう!
    私は癌腫は経験がないのですが、もしもの時には心強いです。
    ニームパワーは本当にオールマイティーですね。
    さ、今日こそはニーム撒くぞー
    終わったら私も紅茶飲もっと私もウェッジウッド大好き!

    返信削除
  2. マカロンさん 以前使ったことのあるニームオイルだったらこんなに継続は力なりにはならなかったと思います。グリーンニームの使いやすさ、赤ニームの威力が楽趣味を「あ!ニーム撒こ!」って気にさせてくれるのですから不思議です。まるで何かに操られているような(^^;

    楽は磁器ならへレンズかウェッジウッドと決めています。でも未だ「インドの華」は持っていません。あのグリーンの美しさは絶品ですね。

    返信削除
  3. >根っこについたがん腫処置は出来れば休眠期にやった方が安全じゃないかいなまひ~ら?
    あはは…(滂沱の汗)
    2年連続で博打を打つことになるとは思わなかったデス。ガン腫であそこまで生長阻害されたのは初めてです。取り合えず生き残った模様なので、週一でバイネキトンを灌水して、休眠期に再発していないかチェックするつもりです。

    返信削除
  4. OMOやん こないだの御方ですね(^^
    うちはダイアナさんが2年連続でしたよ(-- 今年もまたチェックしなければ。元気ですが花数が一向に増えないっす。でも今年はシュートの更新してくれて、ちょっとは明るいかな?週一くらいでのバイネキトン灌水がやっぱ必要かなぁ..。
    今すぐにでもチェックしたいのが複数あるっす(--;

    返信削除