2009-07-29

新たなる試み-竹の力?-

前回の満月(2009/7/8)に入手が間に合ったタージマハル印ニーム大佐(過去記事はココをクリック!)の活躍ぶりについては、これまで再三に亘って述べてきた。確かに臭う。臭うから効果が高い。含有栄養素比率も高い。よって、かなり薄目に撒いた。一部のバラに投入初期若干肥料ヤケっぽい症状(下葉の黄変)が現れはしたが(散布量を更に減らすことで対処)、それ以降、それ以外の問題は今のところない。
ニーム核油かす

「南都きれいな平城京」・・・そうそう、藤原京が平城京に遷都された年は710年でね、って、ち・が・うー!
そんな話とちゃう!

なんと!「バラの家」てんちょんちで実験中の有機肥料〔元肥〕開発材料の一つとして配合されていたニームカーネルはタージ大佐と同じ物だったということがお天道さんの下にさらされたのであったー!(ココをクリック)
(--)いや、そんなたいそうな反応にせんと、もそっと冷静にでけんのかいな?
(^^)どわって、ロサウィルス感染広がって嬉しいんだもん♪
(--)なんのこっちゃ?


ま、「バラの家」の有機肥料の開発にはもう少し時間もかかることだろうから、「信頼できる」てんちょを信じて待つ!ことにして。虫対策としてのタージ大佐撒布にちょいと工夫が必要かな?と思ったワケよ。なーんせ、ほれ、匂うからねー。
で、以前「バトラからのクレイム」ついたからニオイ消しとして竹酢液も灌水したんだけど、もっと他の方法が「何かないかな×2」と、またまた楽趣味資材ボックスをごそごそと漁っていたら、なーんと!こんなのを買っていたのが白日の下にさらされたのねー!(--;もぉええって。。。

竹の力で土を再生!!ハイポネックス エコガーデンバンブーパウダー5L
竹の力よ、竹の!↓中身はこんな感じ。〔竹マルチについては未来記事、待っててね>Jamilさん、azさん〕竹炭は以前から部屋の中で多用途に使ってきたけど、生竹の繊維が入っているっちゃ、これには。開封する→袋に顔を突っ込み匂いを嗅ぐ→「う~ん♪竹林の中に分け入った時の清々しい匂い!」 元々、土の再生剤にしようと思って入手していたのだけど、使用目的急遽変更!マルチ剤としてタージ大佐とお見合いさせてみようと思いついたわけさ。このバンブーパウダーには植物の植え付けは出来ませんと説明書に書いてあるから、「あくまで土壌改良材としての素材だろう→タージ大佐の高い栄養素と合わさってどんな感じになるだろう→あわよくば、古土再生剤としても再利用できるかも→しめしめ」という単純な思考回路で。やってみっぺ、やってみっぺ!
〔因みに上画像のコンポストスコップも「天女」のとこGarden Martで買ったんよ。一度使ったら手放せません!超便利!〕
Burgon&Ball バーゴン&ボールガーデニングツールこれは便利!かわいくて楽しくなっちゃう♪コ...

・・・いくつかの鉢で実験中〔ごそごそ〕・・・

5Lのバンブーパウダーにタージ大佐を適量混ぜ込んで、一部のバラ苗をいくつか品種またげてチョイスしマルチングしてます。
〔経過報告=あくまで見た目や感覚的なものです〕
・タージ大佐の体臭は、タージ大佐のみの撒布より軽減された
・竹の繊維のせいか、タージ大佐のみの鉢より保水性が高い感じ
・放線菌の発生はタージ大佐のみとほぼ変わらない
・タージ大佐に発生した放線菌をナメクジに食べられない!

そうなんです。いくつかの「タージ大佐のみ撒布」の鉢で、放線菌がナメクジに食べられたんです。ナメクジ除去に精一杯で、撮影する精神的余裕がなかったのですけど、眼は怒りで「めらめら」燃え、手は「ぬるぬる」感で打ち震えましたよ、おぞぞぞぞー。ナージきらーい!踊るシヴァのナタラージは好きだけど^^〔ナタラージって破壊と創造の神シヴァ踊りのポーズ〕
ダンシングシヴァ(ナタラージャ)をモチーフにした宇宙の破壊神といわれるシヴァ神様シルバー...

でも、ま、「竹の力+タージ大佐」マルチにはナージの害は(2週間程経過した今も)ないっちゅうことで、良しとしよう。本当は竹マルチを入手すればよいのだが、その前に上記のバンブーパウダー買ってたから。それに竹マルチ入手しても今のところ資材ボックス満杯だから置き場所がネーンデルタ~ルなの。

薔薇の名前:『ドレスデンドール』Dresden Doll(Min)〔R. S. Moore, 1975〕
ドレスデンドール(Min淡桃)国産苗新苗6号鉢植品

***
ただ、ちょっと引っかかっている点がある。
♪とりあえず 二つ三つ 謝らなきゃ ならないことがある
♪ほんとなら 五つ六つ 謝らなきゃ いけないとこだけど
 lyrics by Barbee Boys

今丁度流れてるから^^鼻歌交じりに書きたくなっただけ~。
♪歌ってないでちゃんと書いて、あ、音に指が付いていけない・・・

そうそう、引っかかってるのはタージ大佐の三大栄養素比率が「チッソ6.3-リンサン1.3-カリ3.2」(表示成分)となっていて、窒素分が高めなこと。花の少ない時期だからリン酸は少なめでええのかなぁ?バンブーパウダーには栄養分はないので、時機を見て手元にあるバラ用液肥「アルゴフラッシュ」〔N:P:K=5:6:7〕を併用するか(今すぐ遣るよりももちょっと経過を見てからの方が良いかな?)。うにゅにゅ、よぅわからん。
アルゴフラッシュ バラ専用液肥 1リットル
 ♪

18 件のコメント:

  1. 私は月初めのIB肥料をお休みして、タージ大佐+ボカシ肥料(N:P:K=4:10:5)でやってみようかと思っています。タージ大佐は表示の半分量でも虫避け効果がしっかりありますので。実際にどれくらい効果が持続するのかという点が、今一番興味あることかな。
    匂いはこちらでは全く問題になっていませんので、表土にちゃちゃっとまくだけで済みます。

    返信削除
  2. OMOやん ボカシ肥とのマリアージュ結果教えてねー。効果持続時間については、諸条件にもよるだろうけど、今の時期だと一ヶ月ちょいくらい?わては取りあえず更に少量を次の満月につぎ足す感じでやってみよかと考えとります。

    返信削除
  3. “ドレスデンドール”
    可愛いお花の形ですね。
    ティーカップではないんですよね?
    色々まだまだ知らない形のお花があるんですね。

    我が家の瀕死のバラは今は新しい枝(シュート)っていうんですか?
    元気に30センチ以上になりすくすくです。
    他のバラも新しい枝が出てきて元気いっぱいですが、花が。。
    新苗だからつぼみは摘んだんですが秋にはみれるかな?

    そうそ、読者になろうともう何度もトライしていますが、なれません。
    こちらで関係ない書き込み失礼しましたm(__)m

    返信削除
  4. kebeさん ドレスデンドール可愛いですよ。花も蕾もモスも。ぷっくらとした蕾がまた膨らんでいます♪虫にも強くてお勧めですよ~。
    読者登録の仕方についてはGoogleのアカウントからやりますが、今度また書きますねー。
    新しいシュート出てきて良かったですー。秋が楽しみですね~♪綺麗な花が咲いてくれますように。

    返信削除
  5. kebeさん 読者登録の仕方について。いくつかやり方があります。(1)画面右側の縦の帯「このサイトに参加する」をクリックするとgoogle他いくつかのアカウントでログインする画面に変わります。作成済みのアカウントのあるものを選んで先に進みます。→「Rosalindの読者になる」画面で詳細プロフィールの所で公開したくない情報を確認した上で外すことも出来ます。
    (2)Googleのアカウント画面で予めプロフィールを編集しておくと、公開したくない情報をコントロールすることが出来ますし、画像の貼り付けも可能です。そのためには、まずGoogleにログインする必要があります(ログインしたらアカウント情報画面が開きますよ)。個人情報に当たる事柄はプロフィールに入力しない方が良いと思います。
    なお、6/18のコメント欄で読者のふるふるさんとのやり取りがありますのでココに貼り付けておきますね。ご参考までに。
    ***
    Googleの「アカウント情報」→「プロフィールの編集」を開くと「プロフィールを編集する」というページが開きます。その基本情報の所で「写真を変更」というイラストがあるすぐ左隣の「検索して見つけてもらえるようにフルネームを表示する」という箇所がありますので、そこのチェックボックスを外すと「基本情報」名と姓に入力された情報が表示されずにすみます。基本情報にたとえば、名:ふる 姓:ふるといれておいても、表示はされません。
    せっかく表示されていた綺麗なバラの写真が見えないのが少々残念ですので、やってみて下さい。
    bebeさんはこのイラストを自分の画像に変更すれば指名手配写真から脱皮できます^^
    ***

    返信削除
  6. ありがとうござます。
    私はyahooのアカウントを持っているのでそれで登録しようとしたら拒否されて、、、
    またしたら12時間待つように言われて。
    Googleさんでないとだめな感じですね?
    なんせ何をやっても一度でうまくいかないたちなのでがんばってみます。
    では登録できたときはよろしくお願いしますね。

    返信削除
  7. kebeさん yahooからでも出来るはずです。アカウント取得に時間がかかるだけではないでしょうか(Yahooのことはよく分かりません)。折しもMS社がYahooと提携してGoogleの対抗エンジンを始めるってニュースが今日流れていましたね(^^)。
    何かありましたら、またご連絡下さい。

    返信削除
  8. kebeさん 読者登録有難うございます。無事出来たみたいですね♪ 良かった~♪ 今夕「うらら」が虫に食われながらもいくつか花開いて、「あぁ、kebeさんに見せたいなぁ~」と思っていたのです。暗くて写真撮れなかったので明日朝一番にでも撮影しておきますね~。

    返信削除
  9. こんにちは。
    結局yahooからは出来なかったのでグーグルから登録したんです。
    でもやっぱり失敗して。。。
    “うらら”
    バラの家で少し前だったかな?
    あったのですが、夏は増やすのは控えた方が良いと、この前行ったお店で言われて買わずじまいでした。
    あのピンクの『ドレスデンドール』も良いですね。

    お盆に帰省するにはバラもともに、、
    あぁ~思案橋中です。
    マカロンさんちみたいに、自動給水器かな?
    ペットボトルだけでは無理があるような気もするし。
    考え中!考え中!

    返信削除
  10. kebeさん 読者登録出来てますよん♪画像の白いお花は何でしょうか?
    水遣りタイマーはタンク式のものですよね。楽天で検索したら、以下のショップが送料込みで一番安かったです。
    ご参考までに。
    http://item.rakuten.co.jp/d-price/ey4200-h/ 

    返信削除
  11. こんにちは♪
    無事登録できてほっとしました。
    でも2回トライしたですよん。
    情けなやぁ~( ;^^)ヘ..
    ところで、一歩?二歩?遅かった?
    完売だったので別のお店で今先ほど注文しました。
    これで一安心です。
    いつもご親切にありがとうございます。
    まだ到着していませんが、タンク一つ注文しただけで、ちょっと嬉しいです。

    返信削除
  12. なんどもすみません。
    あの白い花はあじさい“アナベル”です。
    淡路島に行ったときに、満開でした。

    返信削除
  13. kebeさん アナベルだったら、確かクイニーアマンさんとお揃いですね。
    タンク購入おめでとうございます。安心して帰省できますね♪暑い時期の水やりも手間が省けるし一石二鳥ですね。

    返信削除
  14. はい、まずは届いたら使う練習?をして、本番に備えないと。
    それで、クイニーアマンさん?
    メンバーのお写真はアナベルなんですか?
    お写真が小さくて分かりませんでした。
    また季節が変われば、我が家のわんこをモデルにバラが登場できたら良いのですが。。。
    期待せずにまっていただけると嬉しいです。

    返信削除
  15. kebeさん ふふふ。使う練習ですか(^^)でも、大事なことです!私もさんざんアーでもないコーでもないとホースのセットしたり点滴チューブを適用する鉢を選抜したりと、結構時間をかけました。万遍なく水が行き渡るようにしなければいけないので。で、狸に囓られて...とほほ。あの苦労はいったい何だったの!って思いましたけど、狸に怒っても仕方ないですしね。
    バラの画像期待せずに^^待ってま~す(^^)/

    返信削除
  16. (*^.^*)エヘッ
    せっかちなので、すぐに取説より物を触ってしまう性格なので、、、
    今回はきちんと取説みて、頑張ります。
    旨く行くかどっきどきですけどね。

    ところで、“うらら”ですが、見落としちゃったかしら?
    私、分かりませんでした。
    また咲いたら写真だけでも見たいです。

    それから、楽趣味さんちで教わった重曹の話。
    お友達の家のバラは黄色の大輪なんだそうですが、毎年咲いていたのに今年は咲いた後、落葉しちゃったそうです。黄色く変色して。
    現物を見てないけど、こちらで教えていただいた事で、私のバラは回復した事を添えて教えてあげました。
    状態が判らないけど、とにかくまた咲いてくれたらなぁ~と願いを込めて。。。
    またどんどん勉強させていただきたいです。
    よろしくです。m(__)m

    返信削除
  17. kebeさん 帰省なさる前に何度か試運転してみて下さいね~。
    お友達のバラは黒星で落葉したのでしょうか?すぐに復活しますよ♪
    うらら一枚ですけどUPしておきました。残りは切り花。

    返信削除
  18. azkingさんは既にご存じかも知れませんが、竹パウダーで生ゴミを処理する特集が掲載されています。発泡スチロールの空き箱(蓋付き)あるから、手元にある竹の力でやってみようかしら?今の時期でも大丈夫?http://www.ruralnet.or.jp/gn/200904/kant.htm

    返信削除